コミュニケーション
チョコの大交換会から女子力博覧会、そして平日になったバレンタイン
すなおちゃん
#周囲
2022/04/02
キャリア
新卒で入ったのは第35志望の会社。誇りを持てなくて感じた苦しみ
実里
#年を重ねる
私が海外の大学院に進むのは、就職目的であり、私を「試したい」ため
yukima
初バイトの和菓子屋でできた足裏のタコは、私を成長させた「勲章」
もぴ
写真を撮ってSNSにアップ。ひとりだけど、誰かとつながる過ごし方
初音
#生きづらさ
その他
ハロワで私をKOしたおばちゃんは、仕事として私に向き合ったのだ
佐藤美月
#就活
2022/04/01
このままでは再起不能になると思った「働き方」から、走って逃げた
kanon.
飲み会のおっさんに「私」が消費される、そんなコロナ前には戻らない
わかさぎ
「激務」に憧れていたのにコロナで消えた仕事。私は頑張るのをやめた
Manachi
顧客と接しない仕事でも、届く不満の声に燃え、感謝の言葉で報われる
桜木朱李
恋愛
頑張った手作りチョコは華麗にスルー。中学生のビターなバレンタイン
重茂
#恋愛経験
彼への想いの消失に気づいてしまった。冷凍庫の霜のような恋の終わり
Lil'Mii
#別れ
何度勇気を出しても、直接渡せなかったチョコ。きっと運命だった
さくらだふぁみりあ
#片思い
恋より受験を選んだ青春の1ページ。その判断は正しかった
anchan
2022/03/31
チョコが苦手な私の前には、イケメンも驚くチョコの山。戦いの結末は
すもも
#振る舞い
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。