その他
甘めメイクに外出着で挑んだチョコ売り場。そこは戦場だった
純江つぐみ
#周囲
2022/03/27
コミュニケーション
アレルギーがある私も、バレンタインを楽しめるようにした彼女
yukima
「裏側」を知ってしまったバレンタイン。あの頃の気持ちは戻らない
田口桃
数字に囚われていった「踊ってみた動画」。自分で第一幕を閉じる
唯花
#年を重ねる
キャリア
定時で終わる仕事を選んだ私は、夕焼けという時間の存在を思い出した
吉本みどり
面倒になったバレンタイン。でも、チョコの魅力に抗えなかった
鈴木公子
#生きづらさ
6年かけて選んだ、あこがれの万年筆。文房具という趣味は永遠
私服がダサくて「隣を歩くな」と言われた私の魅力は、着物姿にあった
一重の単衣
#自信
「スタバ」はお洒落な人が行く場所。デビューした自分が大人に見えた
夏目
2022/03/26
恋愛
私は友達に彼氏ができると、自分の「日常の幸せ」が愛おしくなる
ラディッシュ
#SNS
「若いのにすごい」と言われて得た優越感。ずっと19歳でいたかった
さかなはな
#出会い
見た目
「かわいくあるべき」を拒んだ私は、再び「かわいい」に戻ってきた
踊り子えりぃ
「行動しないとそのまま」。その言葉で見つけた私の新たな「楽しい」
山口里奈
空気の読めない私の処世術。道化を演じ、好きなものは一人で
しろくろ
家族
一人でできることを増やす。自分が納得できる「大人」になるために
夢月和
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。