見た目
ヨガで体型が変わり、着る服の幅が変わり、「私」の世界は変わった
黒猫
#自信
2022/02/18
結婚し、いい服を着る親友と比べる25歳。忘れかける自分の物差し
もっち
#大人とは
コミュニケーション
誰かが見ている「田舎」から逃げた空想世界は、そっと私を現実に戻す
サヨコ
#幼少期
その他
「女性なら気遣いを」と言う父の口癖を、私は「人として」実践する
朝霧
#父との関係
褒められたのは、色が好きで選んだセーター。思い出した私の「好き」
リラルリ
2022/02/17
新企画の提案に「女の子だからOK」。反論した私は自分の強みを示す
兎川えりか
#振る舞い
「私の人生は私のもの」と反抗した日、なめられてきた私が成仏した
soko
キャリア
4月から始まる「自立」した新しい生活。不安の向こうにある希望
隠居梨
和歌のような言葉で描かれた世界に会うため、私は伝統芸能を学ぶ
ペンギン・ナイトフィーバー
#出会い
それでも行動する。電車で胸を肘でつついてきた男性の目を見据えた私
chikoto
#周囲
友達ができない私でも「大丈夫」と、図書館の本が言い切ってくれた
荒野冬子
#中学時代
恋愛
恋人の浮気に泣き腫らし、一重に戻った目を「美しい」と褒められた
吉野ぼたん
#高校時代
スカートを履いたら、料理ができたら。そんなことで女の評価は変わる
むーこ
子どもの私と大人な店長との難しい距離感。一人の人間として接したい
ユイのココロノナカ
#年を重ねる
「色っぽくしろ」と怒る上司や先輩。「それは何なん」と問い詰めたい
ゆめみがち
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。