その他
女子ばかりの家政科にひとり入学した彼が、いきいきとしている理由
あざらしコ
#憧れ
2021/07/31
初潮は盛大に祝われ、大量の赤飯と共に親戚や近所の人まで知れ渡った
高林聖花
#生きづらさ
2021/07/30
女子校に進学して「価値観の押し付け」が私たちを傷つけていることを知った
月美
#空気
家族
弟に障害が見つかって以来、私の歩みは止まりがちになった
デミー
安定した仕事からの転職。決心させてくれた上司の言葉
ぽんこす。
#周囲
コミュニケーション
異性が苦手な私が「別学」ではなく「共学」を求めた理由
ぽえりー
#出会い
自分を知り、元気を作るために確かめる5つのこと
たわらおにぎり
2021/07/29
「大丈夫まだやれる」と偽り続けた心の「死」は突然訪れ、私は壊れた
Mira
#振る舞い
見た目
「真面目アピールしてる」。校則を楽しむ私に、みんな嫉妬している
紫式部日記を読んで気付いた「未知」と「不快感」の密接な関係
2021/07/27
可愛いは元気の源。大人がキャラクターグッズを持ち歩いて何が悪い?
マナマナ
母校が共学に。高校時代に戻れるなら私は青い春で溢れた女子校を選ぶ
花蓮
#年を重ねる
メイクは表現。私が自分を受け入れて好きなスタイルを探し始めるまで
水木わこ
女子大生ランキングの記事。私にとって女性蔑視は他人事だったのだ
森山とまと
#フェミニズム
2021/07/25
先輩の「元気?」の一言で考えた、私が元気のためにしていること
Winnie
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。