その他
「明るいわたし」は嘘じゃない。だけど、その陰にある苦しみも知ってほしい
静紅
#生きづらさ
2021/04/07
コミュニケーション
しんどくなった時に救ってくれた私とは正反対の考え方を持つ彼女
びび
#周囲
2021/04/06
見た目
男の先輩に「色気がないな」と言われたけど、女性は必ず色気がないとダメですか?
マナマナ
2021/04/04
恋愛
このまま一生処女?と人生最大に悩んでいた私が、経験から得られたことは
ただの大学生
#セックス
短くても長くても、性別問わず「髪は命」。だから髪型くらい自由にさせてほしい
紅ショウ
#父との関係
家族
「女は黙ってろ」って言う頑固一徹オヤジと「話し合い」を繰り返し、磨く交渉術
深底うみ
#距離感
生理痛が辛い時もっと早く「婦人科」に行っていれば、私も子供産めたかもしれない
けいな
#生理
2021/04/03
「髪の毛はツヤがあって長く、ムダ毛は生えないで」その願いを毛根は聞いてくれない
周まり
#振る舞い
女には優しく、男には厳しくしてもいいなんて誰が決めた!性別なんて関係ない社会へ
ふかみどり
なぜ日本の性教育では「女性だけ」が生理を学び、隠さなければいけないのか?
おちゃこ
2021/04/02
結局外見か。球技大会で活躍した私より歓声を浴びる可愛いあの子
のなよ
#美人
「デート代を割り勘に」知らず知らずのうちに押し付けていた“男性らしさ”を変えたい
のどか
#恋愛経験
男性社員に「さっさと動け」と言われたけど、タイトスカートとパンプスで働いてみてよ
海埜紗椰
#フェミニズム
本屋に行くたびに思う。本を探すように「恋愛の悩み」を相談できる専門家がいたら
saechangman
「女は愛嬌」と言われて育った私。反発するように、母の前で笑顔になるのが嫌になった
かもめ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。