キャリア
31歳。結婚、出産、キャリア…目まぐるしい変化を迎える年齢になった
はいじ
#政治、社会制度
2025/10/25
その他
「エッセイを書くなら意見を言った方がいいのでは」と思い、上司に交渉をした
ぴーこん
2025/10/21
選挙は日常にあることを知る。初めての期日前投票で感じた一票の重み
近夜ユマ
#社会
2025/08/03
住み慣れぬ町の選挙会場。それでも私は地図を片手に投票へと向かう
AIAI
#暮らし
2025/08/02
選挙の日はアイスチャンス。両親の姿勢は選挙を自分事に捉える基盤に
書猫
映画と給与明細がくれた気づき。今を良くするために私は選挙へ行く
瑠璃川文子
2025/07/30
選挙に行かない若者のひとりとして、今感じている正直な気持ち
ありす
#祖父母
2025/07/29
18歳の私と社会を繋ぐ初めての投票。自分の責任で未来を選びたい
槙月まき
ただの好感では決めない。十年かけて見つけた自分なりの候補者選び
やきおにぎりうまし
#価値観
やっと社会の一員に。初めて選挙に行く日、早起きしておしゃれをした
水柿菜か
#憧れ
2025/07/28
絶対に文句言わないでね。今でも残る、選挙に対する母からの教え
hono
投票は未来の自分へのラブレター。わたしが関わった未来を生きていく
みれぺり
7年間担当している投票事務で、私は一票に込められた重みを知った
稲葉結
#職場
自分の手で候補者名を記入し、投票箱へ。一連の行動の大切さに気づいた
みくる
#中学時代
2025/07/26
ショッピングのついでに投票。気楽に考えることもきっと大事
水風船
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。