その他
偶然重なった退職とペットの死。「暮らすこと」を意識し始めた
アスカ
#ペット
2023/01/02
家族
「サンタさんなんていない」と言う母にねだったプレゼントの行方
Natto
#周囲
2022/12/25
愛犬に奪われていたトースト。あの攻防を懐かしむ日が来るなんて
西瓜
#別れ
2022/11/09
世界で一番大切な「妹」だった。愛犬の命日が「メメントモリ記念日」
おしり
2022/11/03
欲しがっても裏切られる。幼い私の経験は、両親の傷にもなっていた
山本真子
#年を重ねる
2022/10/19
11歳でこの世を去った、私の「親友」が教えてくれたこと
わだっち
2022/10/02
疲れていても、実家に寄ってあの子とひと遊び。私は重度の愛犬依存症
しばしば
2022/09/13
別れの日もいつものように。愛犬に「待っててね」と声を掛けた
花染有咲
2022/07/23
まるで王様だった。世界一かわいい愛猫との忘れられない夏の思い出
Nozomi
2022/07/21
休日をだらだら過ごせなかった私が、猫と何もせず過ごす「良い休日」
ゆみき
2022/07/18
平均寿命20年。ふさふさな愛しい子と過ごせる時間は、とても短い
小林 六花
2022/07/13
大きな夢だった「あの子」との最後の日。祖父が私に譲ってくれた役目
今を生きる人
2022/06/27
「迷うな、生きろ」と教えてくれたシロ。袋一杯の刺身を持っていくね
Umi
#祖父母
2022/04/16
愛犬の名前は「さくら」。毎年空から会いに来て、日本中を染める
絢音
2022/04/15
7倍速で「犬生」を駆け抜け、私よりも先輩になったあなた
2022/03/28
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。