その他
投票皆勤賞の私。低い投票率のこの国の行く末を案じる
馬須川馬子
#社会
2025/07/22
見た目
髪を伸ばす。ウィッグをかぶらなくても生きやすい世の中になるまで
Aちゃん
2025/07/21
同世代のインフルエンサーの真面目な呼び掛けに感化され、投票所へ
ハズレ☽
#暮らし
政治に参加する時間が足りない現代社会で、いま私にできること
やきおにぎりうまし
義務教育で知りたいのは、投票用紙は折りたたむべきか、みたいなこと
こあちの
誰も若者をわかっていないから「若者贔屓党」として政策を考えてみた
さとうさぎ
「女の子」にしては目立つマッシュ。でもこれが男の子だったら?
あいうえおちゃん
2025/07/19
家族
それでも選挙に行く。変わるのを待つのではなく、変える側でありたい
椎名なおこ
#幼少期
2025/07/17
投票の重要性はわかっている。それでも面倒だと感じてしまう
春風凜
#価値観
夢を叶えて切る髪が、幼い誰かの日々を少しでも明るくできるなら
残星
2025/07/16
たまに流行に流されながら、新しい良いものとの出会いを待つ
mariとりんご
#おしゃれ
2025/07/15
保育園に落ちたことを機に、髪を明るくして、自分の輪郭を取り戻した
ひまりん
2025/07/08
5万円のバッグがダサい?ハイブランドとSNSに毒された世間が怖い
田道間ハヤシ
2025/07/01
他人の評価に晒されてきた学生時代。社会人になり感じる生きやすさ
碧
#周囲
2025/06/16
キャリア
就職活動のキラキラと現実の社会人生活との間にあるギャップ
2025/06/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。