その他
就活の最終面接より緊張する。汗をかきつつ開拓する、初めてのカフェ
睡蓮
#内省
2023/12/11
やりたいことを忘れかけた2023年。最後はワクワクで締め括りたい
ステンドグラス
#ご自愛
2023/12/09
どんくさい私は、人を見る目がある。普段使えない直感が活躍する瞬間
ヌートリアみゆう
#出会い
2023/12/08
直感はあくまで羅針盤。外で闘うための武器には考える筋力も必要
こじまり
2023/12/07
未来の自分のために今をエモく生きる。抱負を立てられる人を目指して
とっちーな
キャリア
なると思わなかった28歳、作ったものが売れることが好きと発見した
真野いずみ
2023/12/06
見た目
銭湯のタトゥに感じる、ルールを守って孤立することへの複雑な感情
れいちぇる
2023/12/05
かつての私はどこへ?今を生きることが精一杯で失った「私らしさ」
れてぃ
2023/12/03
「やりたいことリスト」を見て気づいた、自分自身が一番大切なのだと
是
#前進
家事は私にとって手軽な自己実現。嫌々ではなく自分のために埃を取る
山口
#転職
2023/12/02
夜も昼もなく、いたいようにいられるままいられる星に、私はなりたい
國原 いつき
#幼少期
2023/12/01
季節の節目に目標を立て、次の季節が来る前に振り返る時間
memeno
#暮らし
今年やり残した引越の代わりに、年末は大掃除をする、と改めて誓う
万里
コミュニケーション
緊張しない努力の末に認めた「あがり症」。私は緊張と共に生きていく
Aちゃん
2023/11/29
家族
戦争もヤングケアラーも。暗い話が苦手な私は、介護の直視を迫られる
田道間ハヤシ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。