コミュニケーション
対象が変わると寂しさが消せない。引き出しを増やして孤独と向き合う
みちこ
#暮らし
2025/01/22
さびしさに正面から向き合い、誰かのさびしさに思いをはせ乗り越える
元町ひばり
#孤独
2025/01/21
その他
本当の繋がりを実感したから、誕生日の夜に1人でも寂しくない
睡蓮
#内省
恋愛
恋愛で自分の欠落は埋まらない。自己嫌悪に陥る恋愛はもうやめる
満島
#前進
2025/01/20
何かが終わっても、誰かと心が通じなくても。私はここにいるよ
水風船
無い物ねだりの堂々巡り。1人は気楽で好き、だけど孤独は怖くて
mariとりんご
#SNS
2025/01/19
見た目
失敗を演じたことで肯定できた生き方。演技の魅力に引き込まれそう
伊豆半島からの踊る旅人
2025/01/16
泣きながら文章を書いて破り捨てる。この選択ができる自分が結構好き
書猫
2025/01/15
言葉は諸刃の剣。口にするだけでなく心で思う言葉にも気を付けたい
ヌートリアみゆう
寂しさには種類がある。大人になって知った、幸せの後に残るもの
Nの思い
#再会
2025/01/13
さびしいのも案外悪くない。その感情は、幸せを知っている証拠だから
七草
2025/01/10
お腹が空いたらカップ麺。夜中など関係なく自分に正直でありなさい
瀬璃
2025/01/08
大人数の会話に感じる寂しさ。でも全然大丈夫な人間のふりをしている
時田桜
2025/01/06
「見えない……」嘆く少女がわたしに求めていたものは何なのか?
#社会
2025/01/05
明るい自分は本当の自分なのか。過去の私を忘れることに感じる怖さ
惟井月子
#年を重ねる
2025/01/02
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。