キャリア
「女性が輝く職場」を「女性が歯を食いしばる職場」にしないために
あっこ
#社会
2025/05/21
その他
在宅OKなはずなのに言いづらい。その空気をぶち壊したのは私だった
犬屋敷みちる
#働き方
2025/05/20
見た目
私のメガネは虹色メガネ。明るく輝くメガネで今日も世界を見る
夏目わか
#内省
2025/05/19
日が昇り残酷な世界に放り投げられるのが怖い。だから、ずっと夜であれ
夜桜
#職場
2025/05/17
私以外誰も泣いていない。気づいた私は愛着を手放し、転職を決意した
春風凜
#周囲
コミュニケーション
リモートを取り入れることはない。そう言い切った会社への違和感
向日葵色
#価値観
リモートワークは憧れる。だけど私には働くための場所が必要だった
kanon.
#暮らし
深刻な「女のくせに」。権力者が言ったら「時代遅れ」と笑ってやろう
mariとりんご
2025/05/14
私を相手にしない相手からも学ぶことはある。強かに前へと進む私
鈴蘭
批判され、敬遠される女性部長。それでも彼女が役職を全うする理由
AIAI
#憧れ
上司に言えない悩みを聞いてくれた彼女。自信がついたらまた会いたい
2025/05/13
憧れの職業にはなれなかった。だけど、少しだけ強くなれた
前野ひより
2025/05/12
「それ、誰の仕事?」名も無き作業に埋もれた私を見ていてくれた救世主
円架
2025/05/11
逃げることも強さ。わいせつ行為を受けた職場を去り、生きるこれから
咲良
#転職
仕事では「結婚して一人前」が判断基準に。独身の私は難ありなのか
高山葵衣
#振る舞い
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。