キャリア
休職=逃げではない。休むことは必要だから、体も心も大切にしよう
はるちゃん
#働き方
2025/04/20
休めるわけがなかった私に訪れた突然の休暇。必要だった意味を考えた
みのりうめの
業務を続ける自信がない。それでも肩書きがなくなるほうが怖かった
AIAI
コミュニケーション
「変われなかった人」。時代の変化の中でもがくあの人に覚えた切なさ
Shirozuki
#振る舞い
2025/04/18
その他
「みんな、辛いけど我慢して働いてる」その言葉が正直な私を隠した
あいち
#職場
AIに頼ったからこそ良くできた!と思えるわたしはかなり深い関係
白百合
まだ全ての面で人間を凌駕していないと感じて安心する自分がいる
高山葵衣
誰にでも先入観はある。だからこそ、いろいろな人と話したい
芦田みのり
2025/04/16
「静かな退職」で心を閉ざすことは簡単だけど、苦しむのは自分だ
Kana
2025/04/15
尊敬すべき経理さん。27まで学生だった私は何も分かっていなかった
桃色ふりる
女性の人生に避けて通れない「女だから」。無意識を自覚していきたい
みーこ
#周囲
2025/04/14
バカのふりもいい子もふりも「逃げ」だった。親友の言葉で気づいた
貴田明日香
写真に写る「どこにでもいる23歳の女」。休職して受け入れられた自分
春風凜
逃げて、ちょっと休んで、それで周りの人に還元出来たらそれでよい
三久
2025/04/12
記憶を消す消しゴムがあればと願ったほどの休職も、必要な時間だった
青月
#書くこと
2025/04/11
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。