キャリア
ゆるく適度な距離感で働く。専業主婦になり子供を育てたい私の理想
白百合
#働き方
2025/06/14
時代の変化と共にアップデートされる「アットホームな会社」の在り方
mariとりんご
#価値観
有給は権利。なのに取りづらい風潮。この思いは誰に相談すればいい?
kanon.
#政治、社会制度
2025/06/13
リモートワークには大賛成。だけど導入はルールを守れる人に限る
れてぃ
#職場
仕事は人生の責任までは取ってくれない。そう気づいた四年目の春
小湊すい
2025/06/12
「ここがストレスの最小値」そう信じて働いていた会社員時代
橘 桜
通勤時間ゼロ!同僚とのトラブルも激減!リモートワーク愛を語ってみた
やきおにぎりうまし
#暮らし
2025/06/11
その他
休職中に励まされたことへの感謝を伝え、次は私が先生に奢りたい
あいち
2025/06/10
障害児を育てる私にしか見えない景色。それは言ってはいけないこと?
きぬごし
リモートも羨ましいけれど。しんどくて楽しい今の仕事を誇りに思う
がーみん
#憧れ
2025/06/09
たまたたま選んだはずの仕事を好きになりすぎてしまい、感じる危険
AIAI
2025/06/08
リモート仕事のパジャマ勤務の私が出社好きに変わった理由
みーこ
#転職
2025/06/07
日の出前のブルーグレーの空に淡い灰色の月。三文の徳を実感した
高山葵衣
少し痛いくらいで痛い自慢なんかしない。わたしたち女性の強さ
#妊娠
2025/06/06
いいとこ取りができるハイブリッドワークは私のタイパを高めてくれた
瀬戸内あずき
#社会
2025/06/04
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。