コミュニケーション
「なくては困る」は「なくても大丈夫へ」。スマホ断ちで見つけた発見
ゆうあ
#スマホ
2025/09/07
「スマホ社会」からスマホを数日間排斥した。心に静けさが戻ってきた
どこかの珍装家
#暮らし
2025/09/06
その他
気にしない!と思うほど逆に意識してしまう、スマホとの関係はまるで恋
泉 カンナ
2025/09/05
スマホがなければどんなにいいだろうと毎日思う。それでも離れられない
れてぃ
スマホを落とした。誰とも連絡がつかないまま、吹雪のなかで
とぼとぼ
2025/09/03
不安で縋ったスマホから解放されて、本当の安心にたどり着くまで
みずの
#母との関係
2025/09/02
スマホはあくまで連絡手段。誰かと真剣に話をするものではない
五十嵐 舟
キャリア
辞められないのは悪いこと?24時間手放せないスマホを肯定したい
桃色ふりる
#社会
2025/09/01
家族
母と過ごしたニューカレドニア。自然がくれるご褒美がそこにはあった
満島
2025/08/31
デジタルデトックスが教えてくれた、依存ではなく共存という選択
ほたる いかが
スマホなしには生きられない。海外一人旅で遭遇したトラブル
ありす
#旅行
恋愛
恋が残した痛みはもう私を苦しめない。今は幸せを支える土台になった
その
2025/08/30
一日スマホから離れた。調べられない、つながれない。でも自由だった
芦田みのり
2025/08/29
今なら絶対ありえないスマホなしの修学旅行、実際はロマンの塊だった
瀬璃
2025/08/26
何をリスクと考える?スマホを忘れて気づけた豊かな時間の使い方
指野 志穂
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。