キャリア
体調を崩したら反省文を書かせるような会社よ、私は辞めます。さようなら~
愛目
#別れ
2021/03/17
恋愛
「正直言うと重い」って、どうして?彼を軸にして生活しちゃダメなの?
bambi
フィレンツェの街を泣いて歩いた。私が手放したのは、彼を好きでいる自分だった
CAI
#生きづらさ
恵まれない家庭環境と劣等感、少しずつ抜け出せそう。ほら、食卓に並ぶお皿が増えた
浜野おりこ
手前勝手な理解はいらない。私が望むのは「カミングアウト」の言葉が無くなること
P太
#振る舞い
2021/03/16
家族
私が逃れた「呪縛」から妹を解放してくれるのは、猫を飼うという選択肢
obake
嫌われたくない、そばにいたい。ただそれだけのために我慢した恋だった
マムアン
#結婚
その他
働くのが「生きるため」だなんて味気ない。だから、なぜ生きたいのかを実家で考える
絡目わさび
#母との関係
2021/03/15
クラス内で孤立したことを相談しても、先生は「頑張るしかないよ」とだけ
いくみ
#距離感
インターン生の素直さに、驚き。その姿を見て、わたしは楽になれた
スミレ伯爵
セフレと見られても、ずっと一緒ならなんでもよかった。名前をつけたくない関係の結末
ゆづ
ゴスロリデビューの日に傘をなくす方が、ヘヴィー級の恋を失うことよりも辛いなら
蛇紫奇華
2021/03/14
友達伝いに聞いた「別れよう」に罪悪感を抱き、ほっとした
ハゼ道太郎
#年を重ねる
18歳の私には「大人のオトコ」に見えた。両親よりも年上だった男と結婚、離婚
漱子
フェードアウトを重ねた私は「マダ子」と呼ばれて。働かなかったら何がダメになるのか
得藤ヨウ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。