コミュニケーション
ライ麦畑の淵で、春が来たら何かが変わると信じていたあの年の私へ
ももりん
#内省
2024/03/17
キャリア
未来に迷い、決断した学生時代。全ての経験が今の仕事に繋がっている
継実
#夢
2024/03/16
中高一貫で春を迎えることに苦痛を感じていた、十五歳のあの頃
真桜
#周囲
2024/03/15
その他
初めて障がいを配慮してくれた高校で自分が人間であることに安心した
もぐら
#高校時代
2024/03/13
テレビの映像が現実と繋がった、気が気でない72時間を過ごした日
ひなたのさくら
1年ぶりに会った元担任の先生は、私の名前を呼んではくれなかった
なつめの抹茶
#振る舞い
2024/03/12
ついぞ本命チョコは渡せなかったけれど。学生時代までの私の楽しみ方
高山葵衣
2024/03/10
本当の友だちはいない陰キャの私が、女子全員にチョコを渡した結果
犬屋敷みちる
#料理
あの日話しかけてくれた卒業生との出会いは、私の人生の財産になった
あいうえおちゃん
#年を重ねる
2024/03/07
留学先で、冷たいシャワーとともに涙が。 自信に満ちた私になるまで
春生まれのてん
少し冷めていた私が初めて同世代のアドバイスを受け入れた特別な友人
ロビン
#出会い
2024/03/05
高1から手帳に挟む歌詞。両親の前で流せなかった涙が一気にこぼれた
うさ
#友情
2024/03/01
家族
最悪な形で離婚した、母とモラハラの父。それでも望んでしまう関係
薫海
2024/02/29
感じたのは親しみの匂い。人見知りの私が神友と出会った日のこと
佐倉あや
バレンタインに配ったコアラパンは、私が「私」を見つけるキッカケに
れてぃ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。