家族
「あんた、やり方が卑怯やわ」。勝つために手段を選ばずタライを落としたあの日
しばしば
#年を重ねる
2021/02/27
双極性障害と向き合っているお姉ちゃん。自分のペースで前進してね
Natto
#生きづらさ
恋愛
唐突に「結婚しよう」と言われ、涙が出た。でもそれは嬉し涙ではなかった
rima
「あぁ、今日も怒ってしまった」反省する毎日。この辛さを人生の先輩に聞いてみた
文菜
#母との関係
キャリア
夢は職業役者。けれど何者にもなれていない。30歳を目前に働く意味を見出せない
しろくろ
#大学生活
「今日は泊まらないの?」と無邪気に笑う認知症の祖母。疎遠だった10年が悔やまれて
青柳里奈
就活をせず、マシーンとして純粋培養された私。大手企業に馴染めず、答えを探し始めた
エリザベト怜美
#夢
その他
キャラの死守と期待に応えるため、食べることがストレスの種であり発散法となった
しおりんご。
#ダイエット
仕事を選ぶ=未来を選ぶ。人々の「仕方ない」が少しでも減るように選択肢を
ワロタエブリデイ
#出産
コミュニケーション
ありのままを恐れない。「コミュ障」塾講師の私は今日も早口の関西弁で授業をする
南菜子
ずっとズボンを履いていた幼なじみ。スカートを履くのを辞めたのは私の一言が原因だった
pajamaon
#SNS
あなたは私の全てで人気者。知らなかった、同じクラスの人にいじめられていた事
なかみん
バイト先の「仕事ができないおばあちゃん」は、実はすごい人だった。その半生とは
ゆっこ
#出会い
2021/02/26
一緒に担当することになった先輩は、私に「正解」を教えてはくれなかった
鈴蘭
もう少しだけ、わがままをしてみよう。だから「子ども部屋おばさん」からは卒業します
小瑠璃
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。