恋愛
期間限定の恋が終わってもう3年。今もあなたを忘れられないでいます
にこまる
#年を重ねる
2021/03/03
キャリア
親の価値観、女性という自覚、組織の駒であることに押しつぶされないで
miki_san
#生きづらさ
2021/03/01
「公務員以外」になりたかった私は、母に強制的に公務員予備校に入れられた
北橋こあ
家族
私は実家の借金を返すために生まれてきたのか?自分の状況を正当化させていた
なるみ
#距離感
私にとってタバコだった彼は、誰かにとって一生食べ続けたいサラダになった
さかどん
#大学生活
クライアントに感じる嫉妬。本当は貴方のいる、その会社の業務を私はしたかった
みんた
#就活
2021/02/28
第一希望の国家公務員からIT企業へ転職した。誰かの笑顔のために、私は働きたい
マミカ
#転職
人のために働く祖母の思いを受け継いで、私も「誰かのため」に働く
ありす
今死んだら借金しか残らない。入社2年目で実感した健康は高級品
真横
#憧れ
2021/02/27
就活をせず、マシーンとして純粋培養された私。大手企業に馴染めず、答えを探し始めた
エリザベト怜美
#夢
その他
断捨離で見つけた「ネタ帳」と漫画家になると信じていた頃の自分
中恭
#書くこと
2021/02/26
「好きなことを仕事にする」を追ったのは私だ、とはっきり言える人生を
ゆぱ
28歳の就活。仕事と育児の両立できる?でも子供ができる保証はないし…
幸丸
#収入
小さな「嬉しい」を積み重ねて、働く理由を見出せた。働くことで私は自分を好きになれる
紅ちゃん
#自信
2021/02/25
「あなたのおかげで素敵な時間を過ごせたわ」。その言葉で私はジュエリー販売員となった
有咲ユリ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。