その他
聴くだけで、歌うだけで。歌と接しているだけで幸せな気持ちになれる
水風船
#大学生活
2024/08/19
「文章チェック」と格闘した私は、言葉が少しだけ好きになっていた
阿部蓮南
#書くこと
2024/08/13
キャリア
科学が持っている「未来を創り、照らす力」を多くの人に伝えるために
ナイト
#学ぶ
入り口の広いスポーツの世界。活字文化の住人も見習うところがある
さやぴ
#憧れ
2024/07/29
野鳥の声や昆虫たちのざわめき。森の学校で実感した、遊びの延長にある学び
ヒトトモリ
2024/07/28
きっとどこにでもいる平凡な32歳。でも私には人生を楽しんできたという手応えがある
むぎなが
#年を重ねる
2024/07/27
コミュニケーション
大学合格のお祝いにもらったメロン。あいさつがもたらした縁
残星
#周囲
2024/07/19
やりたくないのに風紀委員になったら。私が元気に挨拶できる理由
犬屋敷みちる
#中学時代
勝利に価値を見出せない切なさ。辞めた部活の後悔はいつできる?
瀬璃
#価値観
2024/07/16
「男の子だから」と押し付けた日。誰にでも加害者になる可能性はある
ひなたのさくら
#社会
2024/07/15
「半ば強制」ではなく優先順位で部活を休んだ時、心地よさを感じた
ルーセント
#高校時代
2024/07/13
見た目
デコ出しが好きな私から、前髪が命のように大切なすべての人たちへ
2024/07/12
痛む場所も理由も人によって違う。でもこの経験で誰かの痛みを和らげられたら
はや
2024/07/09
部活動に打ち込んだ中学時代を経て、ゆったりスポーツを楽しむ今
千凪
#距離感
2024/07/07
馴染めなかった男女の枠。与えられたジェンダーは享受して抗っていく
2024/07/04
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。