家族
実習とバイトと部活。「諦めたほうがいい」と言った父に反発したけど
縁理
#大学生活
2022/02/24
コミュニケーション
コロナ禍で始まった大学生活。画面のなかの先生に感情をぶつけた
ヨン
#年を重ねる
2022/02/23
その他
体を触ってきた友達の彼。「たすけて」とだけメッセージを打った
Sakuhito
#出会い
キャリア
国王に手紙を送って留学した彼女に比べたら。ちっぽけだった私の懸念
海埜紗椰
お客さんからもらった本に描かれていたのは、人生を楽しむ主人公
葉っぱ
声優のオーディションにも応募。楽しさと挑戦する勇気をもらった本
hapiko
知り合いを自慢する無価値な自分。気づかせた彼女は今も脳内にいる
ももんが
2022/02/22
就活で自分の「みっともなさ」を認めたとき、心のつかえが取れた
真矢歩
#就活
姉が指摘した罪悪感の正体。それは私の弱さだった
飯島ひらり
2022/02/21
何者かになりたかった炭鉱のカナリアは、傷つきながら進んでしまった
海音
これが最後。「ちゃんとした人」をやめ全力でカウンセリングに臨んだ
豆芋
後輩が私のために選んだ本には、私の気づいていなかった世界があった
夏目わか
2022/02/19
優秀な人たちの間で存在感を失った私。それでも主人公になれた瞬間
呉心怡
#幼少期
2022/02/18
恋愛
チヤホヤされる特権を知ってしまった。女子大生が嫌いな女子大生の私
とら
「待っててね」。黄色い線の外側に出そうなとき、母の言葉を思い出す
おひるねドキュメンタリー
2022/02/17
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。