コミュニケーション
「些細なことでも言う」報連相が苦手な私が見つけた仕事を楽しむ秘訣
kanon.
#振る舞い
2025/01/25
家族
一緒に居たいと言えなかった。さびしさに向き合うのが下手だった幼い私
すもも
2025/01/24
曖昧を受け入れることで知ったのは、確かに心を揺さぶる大切な何か
その
#距離感
2025/01/23
どうしても緊張してしまうプレゼン。緊張をワクワクに変えられたら
高山葵衣
2025/01/22
パフェにビニール片。クレーマーになりたくない私が選んだ伝え方
春風凜
#前進
2025/01/20
大人になるって寂しい。私が欲しいのは、辛辣でブラックな愛なのに
Tsuchiya椿
2025/01/18
大人になり本音を言い合えなくなった。この関係がさびしさそのもの
とかげくん
2025/01/17
私の中のサンタ像が再構築されたあの日、両親へ懺悔と感謝を
みーこ
その他
年に1回の健康診断が怖い。不安を煽るだけで全然幸せになれない
AIAI
2025/01/07
大人数の会話に感じる寂しさ。でも全然大丈夫な人間のふりをしている
時田桜
#孤独
2025/01/06
恋愛
「関係をつくる」それがこんなに難しいことだと思い知った恋愛だった
満島
#出会い
2025/01/03
空気を読み合う社会のなかで身についてしまった負のアイコンタクト
#周囲
2024/12/21
昔好きだった人との再会。別れてすぐ新しい恋に進むのは不誠実?
なつめの抹茶
2024/12/16
駆け引きなんてしたくない、という言葉に込めた少し面倒くさい気持ち
2024/12/06
思ってもないことを言って、嘘までついて、今の私は一体誰なんだろう
みなちゃん
2024/12/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。