コミュニケーション
この道20年超。泣き虫のプロが教える、自分の涙を愛おしく思う方法
山本美奈子
#振る舞い
2021/01/28
その他
何者かになりたくて。フロリダでディズニーキャストを経験した私の未来は
吉藤ゆう
#母との関係
見た目
わたしの髪は青だから、青を守る。ポストが赤く、喪服が黒いように
片手羽いえな
キャリア
「子どもにはお母さんがいなくちゃ」「この仕事は女性向きじゃない」。反論すると彼女は冷笑した
しなもん
コロナ禍で外に遊びにいく友達への「いいな」と「ズルイ」が消えなかったけど
つぐみ
「ここに行ってみたい」が私の日々を彩る。たどり着くまでのワクワクや不安も
nana
#SNS
2021/01/25
「私は引きこもるよ」。コロナ禍の成人の日に、会わなかった彼女と私
桜宝
#空気
どうして私だけ…。病気と離婚で苦しんだ私が出した「欲張りに生きる」という決意
夜の幻
#夢
2021/01/24
しがないフリーターが社会にどんな影響を与えられるかを考えてみた
coco
#自信
バリバリ仕事をしていたはずの私は今、無職でネコと暮らす。私に足りないものは
幸丸
2021/01/23
「鬼滅の刃」で気づけた「才能なき私」が持つ私の武器
なっちゃん
「やりたい」ことの主張はわがままと思っていた。「やりたい」のために公務員から転職
マミカ
#憧れ
世界の美しさを保つために、まずは消費から変えてもらえたら
くじら
付き合う前に「料理が好き」と言わない私の理由
評価されない努力、過度な期待……私は損な「優等生」として生きていく
さくらだふぁみりあ
#結婚
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。