コミュニケーション
人見知りには3パターンある。友人に遭遇して疲労困憊する私の共生法
kanon.
#振る舞い
2024/02/22
恋愛
恋の駆け引きを忘れさせた爆速bot彼氏のおかげで、精神は安定する
まよ
#スマホ
2024/02/21
既読でもないのに「返したつもり」?惨めで旅行への熱は一気に冷めた
怪盗み
LINEで「早めの解散でもいい?」と返す理由は、己のストレス管理
瀬璃
#価値観
2024/02/20
大人だから?わがままではないのに、言ってはいけないことが多すぎる
まどみ
#周囲
1週間前の未読をどうすべきか。返信がめんどくさい私の気まずい場面
裕良
「やっちまった」もある言葉の駆け引き。既読はスリルをもたらす火種
塩分加重
2024/02/19
間違いのない世界に屈したくはない。でも、私には世界と友人が必要だ
マワリ
初対面の人との緊張をほぐす極意は、好きなアーティストを尋ねること
ヌートリアみゆう
駆け引きできない私は、あの通知にソワソワ。後輩の言葉でハッとした
Aちゃん
2024/02/18
その他
午前0時以降はSNSは送らない。相手を思って考えたマイルール
2024/02/17
基本脳内スリープモードで即レスする私を困惑させるメッセージ
睡蓮
#暮らし
2024/02/16
「親しい友達」の選び方を分析した。そんな私が結婚式に呼ぶ友達とは
れてぃ
2024/02/13
私の「めんどくささ」はトップ芸人並み。大学で絶望しても安心できた
なない
義理チョコが嫌いだった10代。今は大切な人が増えて好きになれた
翔子
#年を重ねる
2024/02/12
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。