恋愛
「彼は愛されるべき人」という直感を信じて、私が愛することにした
りー。
#振る舞い
2023/12/13
コミュニケーション
何かを手に入れるには乗り越えるべきもの。緊張は向上心のサインだ
高山葵衣
家族
「サンタはいる」と騙されたフリ。情熱を注いだ両親への親孝行だった
もこもこ
#母との関係
2023/12/11
キャリア
就職試験で得た大きな糧。緊張の中でも冷静に1つずつ取り組むこと
kanon.
#大学生活
2023/12/10
大みそかに一人台所に立ち続ける女性。この伝統をいつか私は壊したい
はるちゃん
#結婚
2023/12/09
その他
今日も着飾り、完璧ぶる。不器用な私が選んだ「私」を演じる生き方
結城メイ
#生きづらさ
10年来の親友に怒りを伝える。考えに考えた末、我慢しないと決めた
百
#距離感
2023/12/06
丸くなるということ。大切な人を守り抜くということ
千凪
#周囲
愛するキャラクターと会う数分間は、自分史上最高にいい女でいたい
万里
2023/12/05
当たり前の家事から卒業。母の料理に初めて「ありがとう」を言えた日
エビアン
2023/11/30
緊張しない努力の末に認めた「あがり症」。私は緊張と共に生きていく
Aちゃん
#内省
2023/11/29
元気がないのはあなたのせいですよ、というのをグッと堪えた電話口
はいじ
2023/11/28
「ごめん」は人を動かすトリガー。上司を半面教師に笑顔で挨拶する
睡蓮
2023/11/27
優しい言葉を掛けてあげてね。笑わなくても心の中で笑ってるから
しおりんご。
2023/11/26
待っているだけでは手に入らない世界で、ちょっとだけ頑張る挑戦を
さやりん
2023/11/25
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。