見た目
「可愛いは正義」と信じ、言葉の暴力にヘラヘラした私をどつきたい
青木涼
#振る舞い
2022/02/25
キャリア
自分の幸せを優先に。4年で退職したのは地元で有名なホワイト企業
ns_good_thing
2022/02/22
その他
「女らしさ」を選択しない私への謎の言葉。「余計なお世話」と返そう
トモリ
#おしゃれ
子を産めないかもしれない私は、選ばれなくても構わない。私が私なら
樹 立夏
#自信
2022/02/21
我が子が聞く「ママのおひげは腕の下?」。不揃いのムダ毛と生きる
美風
家族
娘が女にならずにいてほしいのか。「あなたのため」と母のように呟く
zane
#母との関係
好きなものはスウェットとセボンスター。わたしの心地よさを最優先
ティキシー
わきまえガールだった過去。我慢と諦めのアンハッピーセットが残った
木之下ゆうり
「嫁の貰い手がない」と言われた私が築いた家庭は、円満で心地良い
しほ
スラックスの制服を選んだ彼女は、ガニ股で颯爽と歩き、ガハハと笑う
チコママ
セクハラとパワハラばかりの職場に、私が居続ける必要はなかった
ぴよ子
2022/02/20
低いトーンで話していたけど、本当はピンクもプリンセスも好きだった
望月ゆり子
2022/02/19
「かわいい」と言われてもスカートははかない。押しつけられる価値観
天川七夜
女性らしいおしゃれは苦手。葛藤から救った「中性」なミュージシャン
抹茶猫
コロナ禍の病院は、母や妻ではない女性たちで成立している
クラウディア
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。