コミュニケーション
人前で話すのが苦手な私が、プレゼンターとして自然に振る舞えた理由
元町ひばり
#振る舞い
2024/08/02
キャリア
最高と最悪の繰り返しだった逃避行を経て、新しい世界を3mmひらいた私
オレンサクラ
#旅行
その他
作りたい本のアイデアは、わたしが社会を恐れていなければ生まれなかった
ひなたのさくら
#出会い
2024/07/30
まずエッセイストと名乗ってみよう。決意した瞬間から世界が輝く
アズ@心の表現者
2024/07/28
「私だけではなかった」。本で紹介された非行少年の存在に救われた
有朋さやか
#学ぶ
2024/07/26
「音楽に国境はない」という言葉を信じて、世界のリズムに身を委ねる
ヌートリアみゆう
2024/07/25
あの時の鳥肌が忘れられない。TOEIC260点の私にできた台湾のお友達
みなちゃん
#友情
2024/07/23
「よろしくお願いしマッチョ」初挑戦のマッスルバーは過激で衝撃
田道間ハヤシ
#あの景色
誘われて入ったソフトボール部。文化系の私が楽しめた理由
阿部蓮南
2024/07/19
見た目
「モサモサ」なパリジェンヌの素敵な笑顔に、私は何かを悟った
西田やしろ
#毛
就職に役立つから理系? そんな単純に人生は決められない
もこもこ
#高校時代
2024/07/18
駅でお年寄りに声をかけた。親切心が目の前の世界を広げてくれる
大学で得た「学び方」は、生きる力という最大のギフトをくれた
翔子
大音量の音楽に理性や自意識が溶けていく。月1踊り明かしたあの日々
NF
2024/07/16
家族
父親という言葉すら憎んでいた私に、あふれる幸せをくれた養父
柚乃杏子。
#生きづらさ
2024/07/14
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。