コミュニケーション
「いけないんだよ!」と私が注意した彼は、その後教室へ来なかった
安芸安子
#距離感
2021/02/01
その他
絶対音感のある子、氷の浮力を計算する子……太陽を赤く描く私は特別な感性を持たないけど
若月
#憧れ
家族
「ご飯粒を一つもお茶碗に残しちゃいけないよ」。祖母の言葉で自分が恥ずかしくなった
ゆ
#幼少期
11年前に仲間外れにしたあなたたちのおかげで私は幸せになれた
れてぃ
#ダイエット
女子グループで媚び売るの「しんどくね?」自分に嘘をつかずに生きたい
ときまる
#SNS
「おとしもの」がたくさんある街を、初めて好きになるまで
omote.a
音に色を感じる。発達障害なのか長所なのか、決めるのは誰?
くじら
#自信
戸籍の辿り方を知った「なんだ、簡単じゃないか」。22年ぶりに父に会いにいく
紘
2021/01/31
20年後に届いた言葉。クローゼットの奥で見つけたメッセージが私を励ます
Cheeky
#振る舞い
この鼻は魔法をかける。嗅いだ匂いで、私を過去の思い出に連れていく
サマーシャイン
「父親に殺される」とおびえた私は今でも眠れない。誰かに話を聞いてほしかった
れいぞうこ
「特別でありたい」私を「白血病」という「特別」が訪ねてきた
1004
#留学
恋愛
殴る父と「見抜く力がなかった」と嘆く母。私は結婚が怖かった
さくら子
#出会い
「時間のムダ」とやめた縫い物をしながら、ステイホーム中に考える。これはムダじゃない
よこゆか
2021/01/30
違う家庭、違う親、違う教育を受けてきたのに「みんな同じ」がいい?
るる
#生きづらさ
2021/01/29
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。