コミュニケーション
足りないところを補い合い成長する。AIの登場する物語を愛する理由
泉海
#幼少期
2024/03/25
その他
悪いことも永遠に覚えているのは私だけ。何度も傷ついた先の現在地は
ありす
#周囲
2024/03/22
子どもの頃、私の家はログハウスだった。振り返って思うこと
こじまり
#コンプレックス
2024/03/17
おばあちゃんと仲良くすることが急に恥ずかしくなった、あの日の私へ
裕良
#別れ
家族
あの片付けられない部屋と、大好きなばあちゃんとの突然の別れ
つな
恋愛
怖いものなしだった。夢中だった男の子への「恥ずかしすぎる」ケーキ
明日香りつ
#料理
2024/03/16
バレンタインデー前日に裂けた友人のズボン。裂けたデーは思い出の日
すもも
#あの景色
2024/03/14
臆病で勇気がなかった私が今伝えたい、「ありがとう」と「だいすき」
福々 えぬ
#後悔
息苦しいけれど対価や居場所が得られる、学校や会社という小さな世界
ゆずか
#年を重ねる
2024/03/12
こんなに近くに住んでいるのに全然違う幼馴染。今どうしてる?
ヌートリアみゆう
#出会い
人間関係に悩んだ小学生の頃出会った、私に未来を向かせてくれた言葉
立花 奏
#価値観
2024/03/11
級友の死にも、愛犬の死にも。「賢い人たちの悼み方」ができなかった
石田優希子
2024/03/10
見た目
東電OL殺人事件で、昔浴びせられた「でもお前ブスじゃん」が蘇った
まよ
幼少期の私や会社の上司。身近なところから学ぶ人付き合いのコツ
高山葵衣
#職場
2024/03/06
「産まなければよかった」という言葉が頭を離れない子供の願い
2024/03/04
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。