コミュニケーション
私が誘いや提案をするときは、いつだって本気。社交辞令ではしない
anchan
#幼少期
2021/02/12
家族
憧れの劇団に「お問い合わせ」メール。返信の厳しさに挫折を味わったけど
ゆぱ
#コンプレックス
恋愛
私から2年間もチョコを押し付けられ、クラスでからかわれた、あなたへ
だみあんはやし
#振る舞い
恋愛対象は「結婚を見据えられる人」。私が幸せな家庭にこだわる理由
むー
#憧れ
「なんで私なんか産んだの」。私は母に叫び、母は家からいなくなった
白咲夢彩
#年を重ねる
2021/02/11
「調子乗ってるよね」。その一言で世界は変わり、私は自分の意思でいじめに加わった
初瀬
その他
平凡な大人になる覚悟をくれた、ピーター・パンの言葉
マンゴープリン
母は自閉症の私を「障がい者」と罵った。幸せな家庭は想像できない
もちもち
#距離感
2021/02/10
姉だから、部長だから「しっかりしなきゃ」。不器用だから苦しい
絢音
2021/02/09
成人式の振袖、純白ドレス、子供。手に入れてはまた周りを羨み、次を求める
綿屋ゆかい
熊、木々、珈琲。日常に溢れるもので培った妄想力は、仕事の場でも活かされた
risagome
「強い」と言われてきたハーフの私。「弱くて臆病ね」と言って去った彼。本当の自分を愛したい
しのぶちゃん
#別れ
キュリー夫人のようになる方法。救急車のサイレンを耳にするとき、私は必ず祈っている
わさびだけ添える
出しそびれていた先生への手紙。10代のイタイ表現で書かれていたのは
にゃま
2021/02/08
記憶と共にリンクする私の身体。本物だけを拾って大人になっていく
初田りこ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。