キャリア
偏差値は人を見分ける指標。そう思う私には、もっと黒い感情がある
なつめの抹茶
#年を重ねる
2023/02/12
コミュニケーション
うれしかったことも嫌だったことも。私と恋人は大切な日に手紙を書く
おもちあんこ
その他
書いて知る自分の本心。「書くことが好き」は感覚的なものでしかない
瀬璃
#周囲
2023/02/11
自分に話しかけるように気軽に書く日記は、私を動かす強い力になる
ふっちゃん
満月の色をしたアイスを削る。傷だらけの「月」は、本物のようだった
家族
愛を文で紡ぐ。覚えていなくたって、母のことはいくらでも書ける
Lil'Mii
時に徒労で終わるとしても。届くかどうかわからないラブレターを書く
ももりん
2023/02/10
思いは口にせず書き殴る。私の感情のおうちは今日も真っ白な紙の上
花束・ユーグー・措置
#出会い
私の人生をさかのぼれる。18年間欠かさず書いている日記は「財産」
ぴぺっと
#書くこと
2023/02/09
「30カラット」になる私がもっと輝けるように。日記をつけ始めた
もぴ
2023/02/08
「わかる」と言ってくれた友人に、私の言葉は正確に届いていなかった
ちゃんくみ
中学から物語を書き始め、進学先選びにも。言葉の可能性を信じて
更科結詠
#中学時代
キーボードをたたく大人に憧れた私は、文字を打つことが仕事になった
kanon.
予定、メモ、日記を1冊で。欲しい手帳を見つけた今年はきっといい年
いちこ
2023/02/07
選ばれなかった卒論。挫折と「今年の目標」が私を導いてくれる
泉海
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。