コミュニケーション
損得勘定と保身でウソにまみれていたあの頃、自信を失い病んでいた
ルーセント
#大学生活
2024/06/14
家族
厳格な父は虐待だったのか?父親が好きという感情の行き場に惑う
めんみ
#周囲
避難先のテレビで繰り返し聞いたあのフレーズが今でもふと耳に蘇る
ヌートリアみゆう
2024/06/13
誕生日プレゼント選びにワクワク。感謝の気持ちを伝えたい
白百合
#友情
2024/06/12
その他
私の誕生日はいつも夏休み中。「おめでとう」と直接言われたかった
雲和
#年を重ねる
2024/06/11
恋愛
パートナーとの関係にウソをつかない。性別なんて関係ないのだから
千葉ヒナタ
見た目
結婚もよさこいも予定のない私は1人職場の減量の波に乗り遅れている
田道間ハヤシ
#からだ
2024/06/10
キャリア
誰がなんと言おうと残業代は労働の対価。みんなが豊かに暮らすために
annze
#社会人
決して提出はできない「疑似婚姻届」。私達の関係を肯定する唯一の証
すもも
2024/06/07
祝われることで満たされる承認欲求はいらない。純粋な祝福のメッセージが届くように
りー。
2024/06/06
大切な人への思いを込めて、何でもない日に贈る小さなプレゼント
福々 えぬ
#出会い
人は必要とされ存在意義を感じる。手に入らない幸せを思い苦しい
りんご飴
2024/06/05
「同期は大切にした方が良い」が腹落ちした、全員での昇格祝いの日
高山葵衣
#結婚
2024/06/04
「生きる」に繋ぎ止めてくれる、おばあちゃんからの封筒やワッフル
大葉モニカ
2024/06/03
小さいウソが言えず、「ウケ狙い」も無理。それなら素のまま勝負する
橘 桜
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。