コミュニケーション
知り合い0人、孤独から始まる酷な経験。転校生へのケアを提案したい
れてぃ
#年を重ねる
2022/07/08
型にはめ込むようなマイノリティー分類、露出の多い制服がただ嫌だった
小林 六花
その他
動機さえ聞かれない公認候補者の選考。票数を集められない私は落ちた
りきん
#周囲
恋愛
忘れたい過去も全て知る彼。恋のカラクリを知った私が選んだ素直な恋
かおりん
#出会い
私のやる気スイッチは周りが頑張っていない時。うさぎとかめのように
夏目わか
#自信
コロナ禍で大好きなライブハウスが標的に。ウイルスより怖い人間
まやごもり
#大人とは
学費事情で感じた政治との距離感。私たちの生活とは別物のように遠い
makaron
体調を崩して休職した私は、親友のSNSの言葉に救われた
野比萌
#SNS
家族
缶のミルクセーキは父との記憶。甘く優しい記憶を確かめたかった
千凪
#父との関係
2022/07/07
キャリア
惰眠を貪った休日の昼下がり。やる気を回復させるのは一杯のカクテル
莉斗
マスクに翻弄されたコロナ禍。これからマスクとどんな風に付き合うか
hapiko
ニュース速報に恐怖を感じる。芸能人の訃報を告げることが多いから
たぬきちゃん
HPVワクチンの接種をやめたけれど、その考えを改めるまで
振りむけば雪国
育休取得が難しいのはなぜ? 社会全体で働き方を考えるきっかけに
高山葵衣
勤めた店が閉店し、変わる景色。誰も覚えていなくても私の心にはいる
you_known_
#別れ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。