キャリア
惰眠を貪った休日の昼下がり。やる気を回復させるのは一杯のカクテル
莉斗
#年を重ねる
2022/07/07
その他
マスクに翻弄されたコロナ禍。これからマスクとどんな風に付き合うか
hapiko
ニュース速報に恐怖を感じる。芸能人の訃報を告げることが多いから
たぬきちゃん
HPVワクチンの接種をやめたけれど、その考えを改めるまで
振りむけば雪国
家族
育休取得が難しいのはなぜ? 社会全体で働き方を考えるきっかけに
高山葵衣
勤めた店が閉店し、変わる景色。誰も覚えていなくても私の心にはいる
you_known_
#別れ
推しのおかげで社会復帰できた私が提案する「推し活」への支援金
ゆめみがち
#周囲
2022/07/06
選挙皆勤賞の私は、その後の世の中も、結果すら興味を持てない
bonzu
留学で知る日本の存在感の無さ。誇りだった国の肖像はたちまちしぼんだ
渡 千里
#海外
子供や結婚のため、同姓を選ぶ人々。政治家と私が見ている日本は違う
Minori
#選択的夫婦別姓
間違えたら素直に謝って、頑張ればいい。信頼できる国であってほしい
シャチ
#大人とは
愛する夫と愛犬がいる。子どもがいなくても幸せって、おかしいのかな
むぎなが
#生きづらさ
「自分を忘れちゃいけないよ」。三回り上の親友の言葉は、私のお守り
しおりんご。
#出会い
同じ仕事、同じ道、同じ上司。やる気のゲシュタルト崩壊を起こした
初夏のアリス
何事もギリギリまでやらない私は、「いかに楽をするか」を大切にする
いほり
2022/07/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。