キャリア
推しの聖地に住みながら、推しのイベントに全通する夢を見て
ゆめみがち
#年を重ねる
2022/05/09
恋愛
鈴虫寺で願ったのは「独立した強い女性になれますように」だったけど
HiRO
#自信
その他
寒色系の色が好きだと思われている私は、ピンクが好きとは言わない
あめいろ
#生きづらさ
前世で恋人でも殺した?と揶揄される私。「高嶺の花」は呪いの言葉
犬屋敷みちる
#距離感
やりたいことをする時間が欲しい。そのための努力を始めよう
さくらだふぁみりあ
#幼少期
2022/05/08
忘れ物が多い自分を変えられなかった私は、「機械」に頼ることにした
浅野みん
推しのためのエネルギーにした、あの廃棄の味が蘇った夜
便利な暮らしは豊か?縄文時代の豊かな暮らしから「エコ」を学ぶ
夢能伊影
2022/05/07
私は洋服を大切に着る。作る人、売る人、そして服と世界を守るため
栃木あゆみ
#ファッション
家族
ランドセル売り場で「ピンクじゃない」。欲しいものを初めて選べた私
ぽつ
あの頃の自分に伝えたい。ピンク色が似合わなかった私はもういない
初音
ひとりひとりの「なんとなく心地いい」が景色を変えてくれるはず
玲
10万円は「夢想」するのにちょうど良い額。みんなは何が欲しい?
Rigel
#夢
2022/05/06
見た目
妹が愛の受け取り上手になりますように。祈りを込めて伝えたこと
吉川リサ
#姉妹
友達作りスキル小学一年生の私。声を大にして、友達が欲しい、と叫ぶ
田口桃
#周囲
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。