コミュニケーション
冷たく静かに楽しんできた読書と散歩のおかげで今の私がいる
波島かおる
#自信
2022/05/01
その他
日々のウォーキングに食生活の見直し。十数年後の自分も健康でいたいから
しばづけ
#からだ
サイクロン式掃除機をやめて、物に期待しなくなった私の心の成長
きりんここ
#後悔
不治の病に涙する日もあったけど。望んだ勉強も就職もかなえられた
栃木あゆみ
#生きづらさ
ナンパでも、色恋でもない出会いを。おひとり様、バー巡りのすすめ
黒乃きぃ
#距離感
いじめられていることに気付かなかった私。心の傷は癒えないけれど
モモナ
家族
私とおばあちゃんは血が繋がっていない。真実が関係を断ってしまった
#祖父母
2022/04/30
可愛いあの子と比べて落ち込んだ。私にとって最良の道を進むと決めた
一色美沙
「馬鹿にされているな」。残酷な世界で、その感覚に初めて感じた痛み
鈴蘭
バレンタインの教室、ゴミ箱のチョコに「私だったら」。もはや恐怖
田口桃
キャリア
霧の中を一人歩いているような私。「夢」という目的地が欲しい
みつばち
#夢
ヒーロー物で女の子はピンク。レッドかブルーが良かったのに
忍足みかん
#周囲
観光親善大使の選考会でぶつかった壁。「私の魅力って何だろう」
七虹
22年間、一生分の愛を育んでくれたおかあさんが、私は「大好き」だ
skyscraper
私は普通だった。器用なだけで、陸上部の彼女には決して敵わなかった
藤村玲乃
#年を重ねる
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。