キャリア
接客ができずクビになった私は今、接客が苦手でも認められている
夏橙
#大学生活
2022/04/11
「仕事、楽しい?」の答えに詰まる。でも、楽しむ人が身近にいる
hapiko
#距離感
その他
ラジオで笑い、芥川龍之介の言葉に救われる。色んな人と、ひとり時間
実央
#年を重ねる
私は「無能」なのに、片思いのように仕事のことばかり考えている
山下ちとせ
憧れて入った航空業界。「好き」だけでは激務を乗り越えられなかった
楠木 莉里
#周囲
家族
同棲を始めて減ったひとり時間。私は「プチ家出」でリフレッシュする
世渡り
2022/04/10
「風邪ひくな。大丈夫」。私を見てくれている先生の言葉だったから
yoshiumi
#出会い
「ひとりお茶会」はコロナ禍で、磨きがかかった「おうちカフェ」へ
小林 六花
#料理
コミュニケーション
暗い部屋でスーツのまま涙し、それでも力を振り絞った私に伝えたい
柚はちみつ
「ひとり」の自由な時間が、「私だけ」の孤独な世界に変わるとき
希望
入院中に出会った、限りなく裸に近い「わたし」を好きになった
たなかあかり
#生きづらさ
TOEICで900点を取る私は、時給300円で働きながら夢を追う
淡麺愛
#書くこと
祖母に長生きしてほしいけど、私たちは社会から我慢を強いられている
えいみ
#祖父母
3年前に書いた「タイムカプセル」。私の意思は引き継がれている
キラ
2022/04/09
かつて諦めた小説を書き上げた。ひとり時間で知った、私の「可能性」
吉永芽生
#自信
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。