その他
自分の「好き」に素直になれた「雄っぱぶ」。結婚したいふりをやめた
なす野 おしんこ
#出会い
2022/02/23
ルールが曲げられレギュラーになった私は、ズルい自分を初めて知った
ましわか娘。
#大人とは
大人になりたかったわたしは今、なりたくないと願い大人になった
千凪
#生きづらさ
2022/02/22
やっぱり文学って面白い。「こころ」が居眠り常習犯を目覚めさせた
のはる
見た目
「太った人は愛されている人」という価値観が、私を生きやすくした
レッツィング マナ
#コンプレックス
キャリア
自分の幸せを優先に。4年で退職したのは地元で有名なホワイト企業
ns_good_thing
#振る舞い
「女らしさ」を選択しない私への謎の言葉。「余計なお世話」と返そう
トモリ
#おしゃれ
ケチな自分を振り返ってみたら、自分にとっての「価値観」が見えた
あむ
#年を重ねる
子を産めないかもしれない私は、選ばれなくても構わない。私が私なら
樹 立夏
#自信
2022/02/21
ただそばにいる先生のように、私には友達がいてくれて幸せだった
文月
家族
実家を出て母と離れる。それは共有する本棚を分けるような痛みだった
nao tanigaki
コミュニケーション
失った人でも抱きしめられる。私に似た彼女が教えてくれたこと
なつ
我が子が聞く「ママのおひげは腕の下?」。不揃いのムダ毛と生きる
美風
娘が女にならずにいてほしいのか。「あなたのため」と母のように呟く
zane
#母との関係
好きなものはスウェットとセボンスター。わたしの心地よさを最優先
ティキシー
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。