家族
受験勉強が終わってちょっと寂しい。母はどの塾より手厚いサポーター
ルーセント
#高校時代
2024/05/16
その他
修学旅行が怖いあなたへ。彼のおかげで戦争に向き合えるから、大丈夫
残星
#学ぶ
2024/05/08
キャリア
平安文学か近現代文学か。文章力や論理的思考能力を得られたのは
橘 桜
#出会い
2024/05/06
恋愛
なぜか古典文学やドイツ語に頼る恋愛下手の私が掴んだ結果オーライ
すもも
#好きって何?
2024/05/05
研究が大好き。あの時、受験だけで夏を終わらせずに大正解だったよ
2024/04/27
コミュニケーション
多様性を考慮しない模範解答への疑問とはじめてのイヴ・サンローラン
ヌートリアみゆう
#ご自愛
2024/04/13
高1で決断し参加した研究から大学へ。直感は本当に必要な選択へ導く
2024/04/09
当時の私に読んで欲しい本は、きっともやもやを晴らしてくれるはず
継実
2024/04/08
AIとの共存を決意。恐怖に打ち勝つためにまずは知ることから始める
高山葵衣
2024/04/05
知識0から飛び込み業界7年目。人と違っていい、1ミリずつ前に進む
海咲衣夜里
2024/04/03
高すぎる平均点に打ちのめされた私へ。青臭くてもがむしゃらに進め
kanon.
好きを仕事にじゃなくてもいい。適性を活かし心地よくいられる仕事を
あけ
#働き方
2024/04/02
常に1位だった私を初めて負かした同級生に、少しだけ感謝している
#周囲
2024/03/29
世界を見て、たくさんの仕事を経験した上でオンリーワンになりたい
睡蓮
2024/03/28
AI時代の哲学。不安もあるけど新しい技術がある世界はきっと楽しい
ありす
2024/03/27
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。