その他
スマホによる「誘拐」を知った。毎日瞑想して起きた変化
焼き卵
#周囲
2024/01/14
誰かにとっては青い芝?私が送る、同じ朝食を食べて同じ服を着る生活
Aちゃん
#価値観
それは「綺麗」よりも正義。スマホを机に伏せ、甘々なリフレッシュを
山桜桃
#ご自愛
2024/01/12
平均8時間スマホを見ていた私は、寝床にスマホを持ち込まなくなった
もこもこ
#暮らし
地方育ちで感受性が豊かすぎる「こどおば」が説く、地方移住に向く人
ヌートリアみゆう
#社会
2024/01/10
コミュニケーション
革命的「自家製マックグリドル」で朝ごはんの習慣が戻り、考えたこと
Natto
家族
父の温かい朝食がないのに絶望。お洒落料理に挑み、舌打ちに終わった
秋さとみ
#料理
2024/01/09
魔物のスマホが招くのは、まるで生活習慣病。「解毒」の時間を大切に
こじまり
2024/01/08
気合いを入れ、背伸びした格好でカフェへ。特別で久しぶりの朝ごはん
万里
2024/01/07
ギリギリの生活をする今思い出す、祖母の豚汁と罪悪感の塊のトースト
青柳里奈
北欧のホテルで驚き、香港のローカル店で心も満足。旅の朝食の醍醐味
紗愁
年季が入ったレトロ喫茶店のモーニングで充電。絶不調の今こそ行こう
継実
2024/01/06
会社で朝ひもじそうな私が思い出す、ホテルのビュッフェで満足げな母
高山葵衣
2024/01/05
初めての一人暮らしの部屋を決めるのに必要だったのは、わずか10分
#出会い
2024/01/03
睡眠計測の為に夜スマホを手放したら、情報の少なさを心地よく感じた
にほにほ
#内省
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。