【厳選】年の離れた友人に誘われた先はホテルだった、悪意を向けられた教育実習...7月に読まれたエッセイ

エッセイ投稿サイト「かがみよかがみ」に7月1日~7月31日に掲載されたエッセイのなかから、多く読まれた5本を紹介します。
あらすじ)アルバイトまでの空き時間、年配の男性に声をかけられた私。その日はお茶をして解散したが、後日また会う機会が訪れる。誘われたのは、ラブホテルだった。
あらすじ)気になっている人とのドライブデート。ランチを食べて、海沿いのカフェへ。「この後は、どうするの?」帰るか、帰らないか。先に進みたいけど、怖い。迷った末に取った行動は――。
あらすじ)仲の良い男友達とのドライブ。1日の終わりに雨上がりの公園にむかうと、自分の感情に変化が訪れる。
あらすじ)「しかたなく、時間を割いて、わざわざ受け入れてやっている」母校の指導教諭からそう言われ、悪意を向けられた教育実習。紆余曲折を経て高校の教員になったが、母校を通るたびに「逃げてもいいんだぞ」と思い返している。
あらすじ)身体が起き上がらなくて遅刻ギリギリにしか出勤出来なくなったり、会議の時間に間に合わなくて仮病を使って遅刻したり。身体への異変が積み重なったある日、私は仕事を辞める決断をした。
7月1日~7月31日に読まれたTOP5のエッセイは、このようになりました。
⑥性行為をしたいと思わない私たちのデートは何気ない日常を重ねること
⑦教師を退職した先生が出版した本が教えてくれた「全部やる」大切さ
⑧雌雄眼を整形した私は、両目が綺麗な一重ならば整形していただろうか
⑨15歳上の彼と付き合い、結婚。彼の前では財布を出さなくなった
⑩セックスの約束をしたあの人は既婚者で、恋をしていた私は綺麗になっていて
エッセイへの感想も、随時Twitterでお待ちしております。
みなさまの投稿をお待ちしております!
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。