キャリア
中学生の頃「文章を書く人」という夢を見つけた私は、今も言葉を紡ぎ生きている
さかづき
#夢
2021/02/19
恋愛
ふつうの家庭?彼の望む夢は叶えられない。船乗りになると決めた私
さざなみ
見た目
「ワイヤーも透明に進化している」。長年の夢を叶えた矯正施術のこれまで
あさや
#自信
「汚い腕に触れてくれてありがとう」 。リストカット跡の残る友人は言った
ASUKA WATANABE
2021/02/18
将来の夢ができたら、彼への情熱が冷めた。憧れとロマンスの関係性
さえりいな。
#就活
生き急いでしまう私は、今年の目標を立てるのを辞めた
もっち
#生きづらさ
家族
明日食べたいごはんもわからないのに、将来を考えるなんて酷すぎた
こまこ
#中学時代
好きを仕事にしたくて。ウルトラマンになるための3つの方法を考えた
たなたなか
#収入
2021/02/17
地下鉄で貧血になってから、LAかパリのサロンで働こうとワクワクした
しなもん
2021/02/16
その他
文章を書きたい。私の夢へと背中を押してくれた言葉は“Better late than never.”
のなよ
#年齢
教師になる夢を叶えたけれど、激務で適応障害に。長年の夢を手放していいの?
がじゅまるの木
2021/02/15
おじいちゃんは、わたしが芥川賞か直木賞を取ると本気で信じている
フェスタ
#距離感
男性担任は言った。「俺は女子高生が好きで高校教師になったんじゃない」
みんみん
2021/02/14
結婚式は親からの卒業式。結婚とは、彼の親の愛情を私が受け継ぐこと
一色美沙
#憧れ
恋人から幼馴染に戻ってやっと応援できた。彼はきっと音楽で有名になる
金魚草
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。