家族
臆病な私が過ごした夜。ずっと家族になれなかった母と家族になれた日
印あかり
#年を重ねる
2021/09/24
母の子宮全摘出、できるなら私が代わってあげかった
砂凪
#空気
2021/09/20
未来を変え、後悔しない道を選べたのは、母の言葉のおかげだった
kanon.
#中学時代
2021/09/19
「お前は家を出なさい」と言った母の言葉。10年経った今ならわかる
K
#生きづらさ
2021/09/11
お昼休みが楽しみに。お弁当は母の愛情を感じられる私の「ふるさと」
春川桜
#料理
2021/09/08
続いた反抗期。母は優しかった。私にとって母のいる場所こそふるさと
イワシの子
#高校時代
頬っぺたの感覚が懐かしい。日焼けどめの香りは母との記憶を蘇らせる
こじなな
2021/09/07
25歳の大人だけど、故郷に住む母に会えなくて泣くくらい今つらい
ぽて
#距離感
「遠くに行ったら守ってあげられない」と親は言うが、私守られている
ぺた
2021/09/06
結婚も出産も大反対。家を出て数ヶ月で妊娠した私に届く母からの仕送り
くまみく
#母との関係
2021/09/04
母が言う「大丈夫」は、心の病になった私の不安を消し去る魔法の言葉
ねこた
2021/09/01
誰もが普通を求める中、電話越しの「母の言葉」で感じた私のふるさと
zukko
#周囲
「母にとって姉が最優先」と思っていた10歳の私へ。30目前の私より
@810
2021/08/30
母が病気で「良い子」を演じるように。私が呪縛から解放されるまで
白井雪路
#振る舞い
2021/08/28
「産まなきゃよかった」と母の言葉。私はただ謝って慰めてほしかった
EMKIOのアラサー
2021/08/25
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。