恋愛
大人でなかった私。遅れて来た生理に抱いたのは初めての感情だった
saran☀︎
#社会人
2021/06/23
その他
生理は邪魔者か?就活で「生理痛の対処法は」と聞かれて感じた違和
いちごと抹茶のだいふく
#周囲
2021/06/22
コミュニケーション
【娘から父へ届けたいエッセイ5選】大人になって知った愛、伝えられなかった言葉
かがみよかがみ編集部
2021/06/20
キャリア
峯岸みなみの教えて! 児童相談所のお仕事・やりがい
Sponsored by 厚生労働省
2021/03/25
「100%合う人なんていない」と、別れた彼が言った言葉の意味。今なら分かる
メロンパン
2021/03/04
家族
余命わずかの祖父か、仕事か。迷うことができなかった私は、最後まで身勝手な孫だった
ちゃこ
2021/03/02
人と人とのスタートを「しょせんお互いわかり得ない」まで引き下げると
湯の花
#出会い
憧れだった「先生」の職。無理をしないと私には務まらなかった
スミカ
受験に挫折し「普通のOL」になった私が気付いた、オリジナリティの作り方
なごりゆき
一目惚れから友達になった彼。卒業後も変わらず、連絡をくれたのに
どらやき
バイト先の「仕事ができないおばあちゃん」は、実はすごい人だった。その半生とは
ゆっこ
2021/02/26
悪いことがあったら一輪の花を買う。頑張ったらビールを飲む。
パッチ
「人の不幸で飯を食う仕事」だから、想像する
秋海アオイ
#憧れ
入る会社を間違えたのではない。会社に入ることが間違いだったのだ
山藤葉
#幼少期
「多様性」を受け入れる社会に戸惑い。攻撃的な人も受け入れなければいけないのだろうか
いくら
#書くこと
2021/02/25
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。