その他
味方ではなかった家族や医者たち。私を肯定してくれたのは言葉だった
さっぽ
#書くこと
2022/02/03
コミュニケーション
卒業式前夜に立った一人旅。最後に「いい思い出」にしたくなかった
木戸あべる
#旅行
ひとり旅はノープラン。5日後までの切符を見つけ、バスに飛び乗った
ひなっぺ
「よそ者」を警戒していた私が聖書から学んだ、「知ること」の大切さ
ずん
#出会い
2022/02/02
憧れの誕生日パーティー。今年の目標は大好きな人と「私の生誕祭」
マナマナ
#周囲
楽しんでいたコロナ生活。貯金が増えず、財政事情を振り返ってみたら
わかさぎ
#年を重ねる
キャリア
あの日選べなかった黄色いランドセルを背負い、わたしの道を歩く
バカホ
#自信
冬の夜に「あの時」を振り返らずにすむように。私は新雪の上を進む
信たまみ
#夢
息苦しい学校から守ってくれたのは、ジャケ読みから始まった読書習慣
#幼少期
実は「好きなこと」に囲まれていた私。幸せは自分次第と気づかせた本
月子
コロナ禍で見つけた旅のスタイル。地元の宿を巡って気づいたこと
春夏
2022/02/01
首都なのに人がいないサラエボでわかった、私の成長と欠けていたこと
なたりー
#海外
「1人」の時間が長かったけど、「独り」ではなかった横浜での1週間
レイン坊
#父との関係
夜明け前のネットカフェ。仮眠し、顔をつくりながら楽しむ高揚感
ピスタチオ乙女
#推し
気になったら海でもストリップでも行く。作品「人生旅行記」のため
海藤
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。