その他
「保護者名」に父親の名前を書くのはなぜ?日常の当たり前を問い直す
なつこ
2021/02/08
キャリア
時計が読めない大学院生。ペン1本で第一希望の就職先の切符を手にした
ツキヤマフジミ
#書くこと
2021/02/07
コミュニケーション
クラスに居場所がなかった中学生の私へ。「かわいい」と言えなくて、ごめん
のどか
#美人
戦争行った経験を得意げに話す先生。この人は悪いと決めつけ心を閉ざした
きなこもちこ
#振る舞い
「あの子ボンボンだから」と嘲笑した私に、大好きな友人が言ったひとこと
三戸水樹
#高校時代
2021/02/06
家族
「それいけないんだよ!」。できちゃった結婚で生まれた私はいけない命?
mike
#中学時代
「もっと頑張らなくちゃ」。やらなくちゃ症候群だった私が渡米した話
もっち
来世は「いちご蒸しパン」になりたい。春の主人公であるいちごは荷が重いけど
あんどう
人の顔色をうかがうようになった帰国子女の私。それは短所ではなく才能となった
こあら
#空気
2021/02/05
見た目
「幽霊みたい」「犯罪者みたいな顔」とけなされた顔。私が勇気を持ってマスクをはずしたとき
はるそら
#人見知り
いいことが一つもない日だって、お天気のせいにすれば私の世界は楽になる
ツキミサマコ
#大学生活
2021/02/04
世界がヤバいほど変わっちゃった!私が感じる「自販機」の魅力
阿合英央
#推し
2021/02/03
恋愛
14歳の時からの彼と進学や留学、海外転勤を経て、結婚。ロマンチックのその先へ
八潮七瀬
FtMのあの子は、親に内緒で手術を決意した。それを私の手紙がぶち壊した
MEL / サイコロジカルマーケター
作家をめざしていた大学院生の私はコロナの自粛中に気付いた。「いつになったら書くの?」
雑賀草
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。