恋愛
就活もデートも自分のペースで。それが「自分を大切にする」ことだと思っていた
チャウチャウ
#恋愛経験
2021/02/17
その他
倒れても頑張り続けてしまう私の中に「ぐでたま」がすみついた
はるぽんぽん
#父との関係
2021/02/16
毒親に育てられ、自分の本音を忘れた。それが原因で彼氏にフラれた
小野まる。
#生きづらさ
見た目
「男勝りでカッコいい」が嬉しかった私が恋をして「可愛い」と言われて
ぺぺ
#女子校
コミュニケーション
ストイックになり過ぎた結果、拒食症に。私に火を言葉は
kano.
#大学生活
つまらなくはない彼からの告白に「いいですよ」と答え交際。そして今
川上えのき
2021/02/15
男性担任は言った。「俺は女子高生が好きで高校教師になったんじゃない」
みんみん
#就活
2021/02/14
卒業が近づく。それまでに「良きライバル、良き友達」に戻れたら
こぬかあめ
#振る舞い
18歳で一人アメリカ留学。自己肯定感が低かった私の4年後
Karen
コロナの影響でチェコ留学が延期。「就活をしないことが逃げ」ではない
秋月ひかり
#留学
希望のゼミに落選。絶望し投げやりな私に父がかけた一言
もなか
家族
「一生のうち、親とあと何日一緒にいられるんだろう?」。いつも振り返る
師走かおり
#年を重ねる
キャリア
「光合成は人工的にできない」。人生を動かした小学生のときには聞き流した言葉
ありす
2021/02/13
見た事もない夫や子供のことを考えて、就職活動をしなきゃいけない?
翠
「人から出たものは全て汚い」教授の言葉を背負い、ラジオのマイクに向かう
七八Q
#憧れ
2021/02/12
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。