見た目
ピンク=女の子と決めつけられるのが癪。その考え方こそ古いと気づいた
はなむすび
#社会
2025/03/26
コミュニケーション
「出て行って」母からそう言われても、あの日の私は何も感じなかった
AIAI
#内省
2025/03/25
その他
どうしてもしたかった一人暮らし。言葉は拙くとも、幼い私は本気だった
kanon.
#暮らし
あの時は被災者だった。今日という日を生き、次は助ける側になりたい
ヌートリアみゆう
#あの景色
可愛いの基準は私が決める、そう決めてからピンクへの拒絶感が減った
泣き虫ロザリー
#幼少期
本当はずっと大好きで憧れていたんだ。あの頃私がもっと大人だったら
わかめの極み
#年を重ねる
名前のせいでピンクを好きになってはいけないと思っていた幼少期
天竺牡丹あおい
#名前
2025/03/24
家族
私が生まれる前からの家族の思い出が詰まった、死ぬまで通いたい店
ラッキーたぬき
2025/03/23
「周りと同じ」が嫌で避けたピンク。20歳を過ぎたら集めたい色に
かなう
食べるのが怖かった私の、忘れられない「普通の」チーズトースト
えね
2025/03/21
恋愛
人を褒めたり、肩をポンと叩いたりする私は、思わせぶり?
ああ言えばfor you
2025/03/19
大好きな男の子向けアニメが、好きに正直でいる大切さを教えてくれた
あいち
#推し
茹でただけの袋麺。落ちる涙と湯気の奥に見えた、母のやさしい笑顔
夏稲
#料理
面接前に食べた一口サンドウィッチとどら焼き。父の心からのエール
くまみ
2025/03/17
贅沢なミネストローネをつくり、母が怒り、狂ったように泣いたあの日
満月
#母との関係
2025/03/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。