コミュニケーション
「おかえり」がわからない。小学校の帰路で感じていた居心地の悪さ
sena
#周囲
2024/06/21
その他
独特すぎる味と食感、クセになる素朴さ、「モーモーんち」のチーズ
こじまり
#幼少期
2024/06/20
あの頃世界の全てだった、今は1ミリも心を動かさない1クラス35人
ひなたのさくら
#振る舞い
2024/06/19
小6で160センチ。呪詛のようだった「大女は嫁の貰い手もない」
もこもこ
#価値観
2024/06/17
家族
プレゼントは父親のボロボロの靴下の中。サンタの正体を知った朝
磯山カナ
大切なことを教えてくれた先生との再会。その一言が私の道標
Kan
帰省するたびに本棚を見る。母の日常と歳月の流れを感じる
#年を重ねる
父が私に浴びせ続けた「死ねー!!」。影響がないとは言わせない
田道間ハヤシ
2024/06/16
大人らしい夏の楽しみ方? 父とその友人たちとの特別な思い出
カノ(コ)
#父との関係
2024/06/15
父の退職で我が家に訪れた転機。まだやり直せるかもしれない
シオヤキ
#働き方
父親代わりとして生きてくれた祖父。受け取った愛は今の私を作った
Runa
何年経っても忘れない。家族とのお祝いごとは、私の大切な思い出に
きよの
2024/06/14
厳格な父は虐待だったのか?父親が好きという感情の行き場に惑う
めんみ
酒やパチンコが好きな未熟な父。だけど、社会に出て父の偉大さも知った
みはしさくら
#金銭感覚
2024/06/13
避難先のテレビで繰り返し聞いたあのフレーズが今でもふと耳に蘇る
ヌートリアみゆう
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。