その他
待ちに待ったイベントの日。私の頭の中は「虫」でいっぱいだった
Lil'Mii
#幼少期
2023/04/26
転んだあとで本当の人生が始まるのなら。私の人生の始まりはいつ?
日のひかり
#前進
2023/04/25
コミュニケーション
10年前の夢の国で。整理券をくれた外国人の家族を今も忘れられない
宇佐美あずき
#振る舞い
2023/04/21
友達百人もできなかったけど、自信をもって「友達」と言える人がいる
アスカ
#自信
2023/03/27
周囲の目を気にしてピンクが嫌いと偽っていた、そんな私は過去のもの
一重の単衣
2023/03/26
キャリア
「女だから」「才能ない」と否定した人たちは、狭い視野で私を褒める
留学の不時着
2023/03/24
声が出なかった過去は明かさない。「気を遣われる」側から脱するため
あお
#出会い
2023/03/23
大掃除で見つけた、出さなかった手紙。保存された「過去」があった
君影草
#書くこと
2023/03/16
新聞に載ったセンター試験の問題に挑んだ、小学生の私の「その後」
ice cream
私が書いた手紙や作文は残っていなくても、書いた記憶があれば幸せだ
レモンパイ
2023/03/15
私は言葉をつむぐ。「言葉には魂がある」と先生が言った通りだから
木 風
2023/03/14
語彙力も足りなかったけど、書き切った。あの頃の私からもらった勇気
有栖川敷妙
親代わりに私を育ててくれる祖母にさえ謝れない。だから手紙を書く
沼の守り人
2023/03/11
家族
迎えに来るのが遅いと自衛官の父に怒った、東日本大震災の日の後悔
鈴村椿
#父との関係
2023/03/06
たくさんの手紙を書いていた幼稚園生の私は、今の私にも送っていた
たらこパスタ
2023/02/23
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。