その他
新聞に載ったセンター試験の問題に挑んだ、小学生の私の「その後」
みはしさくら
#出会い
2023/03/16
私が書いた手紙や作文は残っていなくても、書いた記憶があれば幸せだ
レモンパイ
#書くこと
2023/03/15
コミュニケーション
私は言葉をつむぐ。「言葉には魂がある」と先生が言った通りだから
木 風
#自信
2023/03/14
語彙力も足りなかったけど、書き切った。あの頃の私からもらった勇気
有栖川敷妙
親代わりに私を育ててくれる祖母にさえ謝れない。だから手紙を書く
沼の守り人
#幼少期
2023/03/11
家族
迎えに来るのが遅いと自衛官の父に怒った、東日本大震災の日の後悔
鈴村椿
#父との関係
2023/03/06
たくさんの手紙を書いていた幼稚園生の私は、今の私にも送っていた
たらこパスタ
2023/02/23
近くて遠いふるさとにあるのは、祖母の思い出とゆっくりとした変化
omoka
2023/02/20
見た目
「覇気」がなく、ずっと年上に見られてきた私は生きる理由を考える
mita
#年を重ねる
2023/02/19
霜焼けで泣く私の手を、祖母はしっかりと握り、温め続けてくれた
Lil'Mii
2023/02/15
帰りたい場所がない私には、夫と住む街が、家が、夫が「ふるさと」
唄
2023/02/07
キャリア
人生で一番挑戦し、想いが破れた年。自分への「お疲れ様」に涙が出た
海音
2023/02/05
3年ぶりと感じさせず、時間を忘れて話す。幼馴染は私が帰省する理由
高山葵衣
花と一緒に渡せなかったメッセージカード。いつか母に感謝の気持ちを
呉はるか
2023/02/04
書くことが好きな私に立ちはだかったプロの壁。それでも書き続ける
唯藤来未
2023/02/01
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。